映画 “男たちの大和/YAMATO”
ロケセットの実物大の戦艦大和があるというので雨の中を行ってみました
昔昔に駆逐艦などの軍艦に乗る機会があって何隻か搭乗させてもらった事があるんですが
大和は異様です デカ過ぎです
海軍のシンボル的なもので実戦には向いてないのではないのかと素人ながら思いました。
ちなみに、このロケセットの制作費は6億円
大和の全長263mのうち船首部分から190mがセットになってます
場所は尾道市の向島
電車なら尾道駅で降りて駅前の渡船に乗れば着きます
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
| 土砂振りの雨 | ここで船を作ります |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
| 全く大和には関係ない気が・・・ | 何でもシール貼りゃイイのか? |
![]() |
![]() |
| クレーンのプラモ | 微妙・・・ |
![]() |
![]() |
| 倉庫、工場・・ イイですねぇ |
夜になって
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
| 部屋を選んで | 歩く |
![]() |
![]() |
| 歩く | 到着 |
![]() |
![]() |
| スピーカー割りとスゴイ | 尾道ラーメンを・・ |
![]() |
![]() |
| 熱唱 | 熱唱 |
![]() |
![]() |
| セロリを歌う剣 セロリはないだろ?w | 蝋人形の館 |
![]() |
![]() |
| 店員さんが来ても無視w | 座敷もあるよw |
隣町がカラオケボックスの発祥地でして
この店は30人とか50人とかのパーティールームもあります
広い部屋でデカイ音でカラオケしたらホントに気持ちイイです
料金も一般的なんですが、今回は飲み過ぎ
2万円オーバーはキツイw
福山、尾道に行く時は是非カラオケ行ってみてください
オススメの店を教えますw